***********************************************************************
** AMIニュース 2019年 8月24日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.658
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。
今週の大阪は、前半は残暑が厳しかったですが、
昨日の雨から少し気温が下がり少しですが過ごしやすくなったかと思います。
季節が進むと言いますが、最近は秋が短くなって、すぐに冬が来るという感じ
なので、次は早くも寒さかと思っています。
さて、「寒い」と言えば、やっぱり韓国ですね。
文政権は狂っていますね。
日中韓の3ヶ国外相会議で、
何を思ったか中国までが日韓の関係を危惧して仲裁的な発言する位なのに、
その上、河野外相と韓国の康外相がGSOMIA維持の約束したにも関わらず、
康外相が帰国する前に破棄を決めるという暴挙。
日本の貿易管理の問題という理由のようだが、安保問題と刺し違えるような
政治の進め方。
GSOMIAを破棄して直接困るのは韓国だという事を弁えていない。
米国にGSOMIA維持の為に日本に貿易問題に圧力をかける魂胆かという
憶測も。
幾ら左派と言ってもマクロ感が欠如しています。
確かに、左派は保守体制を批判する立場だが、
北朝鮮に秋波を送っても袖にされているのに自由より独裁にあこがれている
という感じで中国もロシアも理解不能な政権としか思えないのだ。
ホンマに「なってはならない方が大統領になった」と言えます。
「なってはならない〇〇」はいろんな時に判断基準の一つ。
韓国の方々が冷静になって国の動きを観察して欲しいと思います。
また、そう言えば、パラリンピックの観戦チケットの販売も「寒い」ですね。
初日の応募数はオリンピックの10分の1程度。
温度差を実感します。
閑話休題
ブログで「リズム回復」と書いています。
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2019/08/post-d372e8.html
9連休の方々も多かったと思いますが、
私は「寄る年波」もあって、今週は体調が優れませんでした。
ダルイという感じ。
体重も9連休中に太ったのが、ようやく元に戻ったところです。
中には風邪気味の方もいらっしゃいます。
また、恐ろしい事に事務所のあるマンションでは独身の高齢者が熱中症に
倒れて、どうやら後遺症があるようで10日間以上も入院されています。
熱中症になった原因は分かりませんが、
日頃、不摂生が見える方なので栄養バランスの乱れも影響したのかと
心配しています。
「栄養バランス」は他人事ではありません。
私は妻に先立たれていますので自炊しています。
64才まで炊事した事がなかったので栄養の知識に欠けています。
最近、「まごはやさしい」を覚えました。
ま:豆
ご:ごま
は:わかめ
や:やさい
さ:さかな
しい:しいたけ
「豆」はえだ豆や豆腐
「ごま」と「わかめ」はみそ汁の具
「やさい」はキャベツ・人参・たまねぎをスライサーで千切り
「さかな」は肉類が好きなので、たまに鯖や鮭を焼いています。
「しいたけ」はシメジをみそ汁の具にしています。
こんな調子で「栄養バランス」に気を使っています。
ともかく、健康は自分自身の問題。
「百歳現役」を目指すためにも「栄養」と「運動」がベース。
頑張ります。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ
★常軌を逸する左派政権
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2019/08/post-0d6557.htmll
★10年ビジョン
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2019/08/post-2ea6fa.html
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
「小さな会社のICT戦略」
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/02/post-4c32.html
「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★本日のコラム:「事業承継」と「3つの目的」
私は2000年に中小企業家同友会に入会して僅か半年で退会しましたが、
2012年に日本ジャバラ工業の田中社長の檄に感銘して再入会しています。
私が中小企業家同友会がよいと思うのは「3つの目的」です。
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/658.pdf をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【8月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol116.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★【ちょっとの差】・・本の販売を開始しました。
「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/
また、製本していますので送料込で1,000円でお送りします。
お気軽にメールに「ちょっとの差」を希望とタイトルして頂いて
お名前と住所・電話番号をお書きください。
送金案内をお知らせしてご入金の確認しだい発送させて頂きます。
★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|