***********************************************************************
** AMIニュース 2019年 6月15日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.648
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。
今週の大阪は、梅雨寒とは言わないまでも少し半袖では寒く感じる日があり
ましたが、昨日の午後までは雨がない感じでした。
「暖波」という言葉で暑かったのが嘘みたいです。
まだ、梅雨入り宣言がありませんので、鬱陶しい天候です。
でも、明日は「父の日」。
皆さんは如何でしょうか。
そんな中、スポーツの世界は明るい材料多いですね。
大リーグでは大谷選手がサイクル・ヒットという快挙。
日本人初という記録をまた一つ作りました。
国内でもセ・パの交流戦が折り返しました。
今年は広島とソフトバンクが負け越しており、交流戦が持つ面白さの
一端をみる感じです。
大阪では阪神タイガースのファンが圧倒的に多いです。
、
一昨日、昨日と逆転負けしましたが、意外に大健闘しています。
私は原口選手の復帰ドラマで勢いづいたと思っています。
ともかく、原口選手はバッティングに天性のものがあります。
また、「もっている」という言葉では日本ハムの吉田輝星投手ですね。
高卒ルーキーで初登板初勝利の快挙。
それもストレート勝負。
日本ハムはくじ運がいいですね。
大谷選手も日本ハム。
高卒を育てるコツをつかんでいますね。
あまり野球を見ませんが、阪神戦の中継が楽しみになっています。
閑話休題
安倍首相がイランを訪問している最中にタンカー2隻が襲撃されるという
ショッキングな事態が発生した。
イランとアメリカとの中にはいるという形だが、何も影響力を発揮できなかった
という感じです。
外交は難しいですね。
幾ら筋道が通っていても武力には負けますね。
平和であって欲しいは人類共通の願いですが、戦争がなかった時はないのです。
トランプ流の外交は経済制裁だが、行き過ぎると戦争になりかねない。
ディールという手法は国際外交で通用するだろうか。
やっぱり、ビジネスとは違うと思います。
アメリカ第一主義。
確かに、アメリカの存在感を再浮揚させてはいます。
しかし、上げた手をどのように降ろすかが課題だ。
相手はディールに乗る心算はない。
この先の姿は想像したくないが「パワー」の見せ合いになる可能性が高い。
最悪のシナリオにならないように祈るだけす。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ
★もう若くはないを実感!
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2019/06/post-555b3d.html
★脳・運動・食事
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2019/06/post-e154ab.html
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
「小さな会社のICT戦略」
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/02/post-4c32.html
「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★本日のコラム:「PFB戦略」
ITの世界では「PFB戦略」が盛んであり、ユーザー数を競いあっている
のです。多くは無料ソフトですが、利用する度にCMが掲示されており、
さらにデータベースと連動して関連商品などを表示しています。
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/648.pdf をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【6月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol114.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★【ちょっとの差】・・本の販売を開始しました。
「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/
また、製本していますので送料込で1,000円でお送りします。
お気軽にメールに「ちょっとの差」を希望とタイトルして頂いて
お名前と住所・電話番号をお書きください。
送金案内をお知らせしてご入金の確認しだい発送させて頂きます。
★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|