***********************************************************************
** AMIニュース 2018年 9月 1日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.607
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。
今週の大阪は、暑さが戻った感じで酷暑が続きました。
挨拶で「今年はコクショ―さんやけど、来年はレイカさんが良い」と言ったら
少し受けました。
まぁ、こんな親父ギャグもたまには良いかと思いますが、
「レイカさんって、誰?」と突っ込まれて、また爆笑でした。
今日は「防災の日」。
「備えあれば憂え無し」と言いますが、皆さんは如何でしょうか。
大災害だと2~3日間は物流が止まると仮定して、まずは飲食の備えです。
特に「水」は難しいと思います。
何本も備蓄するのは場所もいるし、大変です。
でも、その「水」がライフ・ラインの要です。
大阪市内なので水道の復旧が遅れると非常に多くの方々が困ると思います。
「リスク・マネジメント」と言いますが、何事もなければ意識が薄れますね。
その一端として、突如として話題になった体操協会の権威を使ったパワハラ問題。
暴力指導で協会などからコーチを追放したまでは普通かなと思いますが、
実は、暴力を受けた側が問題ないとして、逆に、塚原さんにパワハラで逆襲した。
塚原さんは朝日生命体操クラブを運営している。
確かに、有名選手を沢山輩出している有名なクラブだ。
だが、有名クラブの優位性、協会幹部の地位を利用して、やんわりと一本釣り。
「忖度」という言葉があったが、塚原さん達の言い回しが穏やかであったとしても
聞く側は「分かっているやろな!?」という脅しにしか聞こえないのだろう。
真綿で締めるような車のディスク・ブレイキみたいな効き方。
それを宮川選手が記者会見で言った。
塚原さん達は音声データを出すと言っているが、地位を利用して個人に迫って
いるのだから、宮川選手の表現のように響くのだろうと思う。
また、体操の世界でも「奈良判定」みたいな疑惑があったとの事。
強大な権力を持つと周囲が忖度してしまうのだろうか。
また、同じような事が起こったのだ。
閑話休題
「断捨離」・・これって、一般語になった感じですね。
片付けるより、物を持ちこまない、捨てる、執着心を持たない事。
この「執着」から「男捨離」って言葉が出ているようだ。
同じ題名の劇もあるそうだ。
地域の老人会で会計の役をしているのですが、役員は私以外女の方々。
しかも「お姉さま」。
この「お姉さま」の世界でも男関係でいろいろと揉めているそうだ。
あの人は○○さんばかりを・・って感じ。
つまり、「嫉妬」。
煩悩って、永遠なのだと思う。
お姉さま方の話を聞きながら、処世術を教わっている。
人生って、ホンマに難しい。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ
★塚原さんもか・・
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2018/08/post-e0fe.html
★サラリーマン時代のOB会
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2018/08/post-8f83.html
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
「小さな会社のICT戦略」
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/02/post-4c32.html
「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★本日のコラム:「マイブーム」
サミュエルウルマンは「青春」という詩で有名ですが、若さは肉体ではなく
精神の若さだと言っています。年をとっても若々しい人もいれば、若くても
元気のない方もいらっしゃいます。何かに熱中してるんでしょうか?
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/607.pdf をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【9月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol105.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★【ちょっとの差】
「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/
★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|