***********************************************************************
** AMIニュース 2017年 9月 2日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.555
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。
今週の大阪は、一昨日から涼しくなり、エアコンを29℃に設定していますが、
今朝などはエアコンが全く停止した感じでした。
ようやく、暑さに一段落した感じですが、来週は少し暑さが戻るそうです。
体調管理が難しい時期になって来ました。
皆様ご自愛の程お願い申し上げます。
さて、ブログでも書きました29日に、いきなりTV画面がJアラートモード
になり驚きました。
北朝鮮がミサイルを発射したという事で、どうやら北関東より以北という事で
東京の次男一家にも関係なさそうで安心しながらTVを見ていました。
確かに、緊急避難という事ですが、数分の間なのでどこに逃げよというのかと
思いました。
幸い、自宅も事務所もマンションの一室なので、窓ガラスから離れた所に避難
と後から分かりました。
しかし、警戒エリアの方々はどうしたらよいか分からなかったというのが本音
のようです。
まぁ、今回の件で皆が学習しましたが、初めての事には戸惑いますね。
この件で9月1日が防災の日でしたが、避難用具の再点検を思い浮かべました。
実はベランダに袋がありました。
中身は随分以前の物なので役に立たない状況でした。
「3日間の蓄え」と言いますが、水が1人2リットル/日なので6リットルが
必要になり、これを人数分です。
水は残念ながら期限切れていました。
乾パンなどは食べる気がしない状況と散々な状況。
大いに反省したところです。
閑話休題
今日は朝から京都のお客様で営業会議があり、先ほど帰って来ました。
お昼はお客様とくら寿司へ行き「シャリ野菜」の新商品を頂きました。
ごはんの代わりに酢漬け大根が入っており、美味しいと感じました。
中でも手巻き寿司タイプは海苔が美味しく感じました。
ブログでも「夏の疲れ」を書いていますが、少し弱り気味な身体には
ありがたいメニューと感じました。
定番のお寿司の注文が多いようでしたが、私は気に入りました。
それにしてもくら寿司の商品開発スピリットは素晴らしいですね。
思いもかけない物を出してきます。
当たる当らないがあると思いますが、変化を出し続ける姿は参考になります。
皆さんの会社は「歌を忘れたカナリア」になっていませんか。
歌=「自社の一番商品」なのです。
もう何が一番か分からないというお客様もいらっしゃると思いますが、
今一度、「一番商品」を明確化する事が大切です。
差し詰めくら寿司の一番商品は何を出してくるか分からない商品企画力と
言えるかも知れません。
人をびっくりさせる企画を打ち出せる事に敬意を表したいです。
皆様は如何でしょうか。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ
★夏の疲れ
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/09/post-9776.html
★Jアラート
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/08/post-99b6.html
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
「小さな会社のICT戦略」
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/02/post-4c32.html
「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★本日のコラム:営業の3つ課題
「既存客からの取引減少」に気づかない、「新規開拓できない」で平気でいる。
「市場の変化」に合わせた戦い方が分からずに手をこまねいているという
営業の3つの大きな課題について書いています。
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/555.pdf をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【9月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol93.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★【ちょっとの差】
「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/
★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|