AMIのメールニュース LOG



***********************************************************************
   
       ** AMIニュース 2017年5月13日 **

       メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.539

***********************************************************************

1.トピックス

皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。

今週は長い連休明けでリズム感を取り戻すのに苦労しました。

また、いきなり暑くなり夏日が続くようになり長袖から半袖に一気に変える
ほど急に変わって来ました。

ぼんやりしていたら、水曜日にクルマを乗って出かけようとしたらキーがない
のに気づいたのです。

自宅と事務所を何度も探しましたが見つからず、立ち寄った可能性のある所に
聞いてみたがなかったので、一応、交番に行き紛失届を出しました。

受付てくれた警察官の話では「名前」がないと探しにくいという事でしたが、
特長を言って検索してもらいました。

しかし、残念な事に検索がヒットせず、紛失してからおよそ1週間が経つのに
警察に届いていない状況なのです。

クルマ自体はスペアキーで動かす事が可能なのですが、問題はガソリン用の
スピードパスという物が一緒だったので悪用されていないかという心配でした。

ネットでヘルプデスクを探し、掛けたら音声自動応答でとりあえず一時停止
しました。

その後、オペレータと会話できる事が分かったので利用状況を確認したところ、
悪用はなかったので一安心です。

でも、スペアキーでは面倒なので自動車販売店に行って、無線で飛ばすキーを
発注し、ついでにカーナビも交換する事にしました。

カーナビは10年ものでDVDを使うタイプで記憶ができなくなっていたのです。

地図も古いままなので、思い切って新調することにしたのです。

まぁ、ボケっとしたら思わぬ出費になってしまいました。

クルマ歴48年ですがキーを失くしたのは初めてで本当に凹みました。

あぁ、俺も認知症が始まったかと恐れています。



閑話休題



明日から大相撲が始まります。

我らが期待の豪栄道はカド番です。

何度目でしょうか。

全勝優勝する実力を持ちながら、ケガで苦しんでいます。

なんとか勝ち越して欲しいと願っています。

横綱なんて構わないから、大関から陥落しないで欲しい。

でも、わびしい願い。

影ながら応援したいと思います。



∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ

★目の前の目標をクリアする
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/05/post-feb0.html

★クルマの鍵をなくした
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/05/post-230d.html


∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

「小さな会社のICT戦略」
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/02/post-4c32.html

「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★本日のコラム:「真実の瞬間」について
今回も人と人の関係性に関して書いています。「ザイアンスの法則」という
ものがありますが、「人間性」を知った時に人はファン化するというのです。
確かに、素晴らしい営業マンには「人間」を感じますね。

【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/539.pdf をクリックしてください。

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【5月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol89.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★【ちょっとの差】

「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/

★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。

===================================
・発   行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001 
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================



▲このページの先頭へ  AMIのサイトトップへ