***********************************************************************
** AMIニュース 2017年3月18日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.531
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。
今週は東大寺のお水取りも終わって、昨日あたりから暖かさを感じるように
なって来ました。
やはり温かいと有難いですね。
何か心がウキウキして来る感じです。
さて、大相撲は春場所が始まって新横綱の稀勢の里が6連勝と安定感ある
相撲をしています。
我らが大関豪栄道は足首の不調で休場、関学出身の宇良は3勝3敗。
まぁ、世の中うまいこと行かないものですね。
野球もWBCを全勝で決勝へ進出。
高校野球も明日19日から始まります。
早実の清宮選手が逞しくなっています。
どんな活躍するか楽しみです。
そんな中、安倍首相は災難ですね。
100万円を寄付したといきなり言いだした理事長って、
どんな感覚なんでしょうかと思います。
なんでも損失を公的資金で埋めろという論理のようです。
まぁ・・とあきれます。
これは陽気の加減ではなさそうですね。
国会も証人喚問と厳しい対応。
どんな結末が待っているのかと思います。
閑話休題
実は、今日、朝から健康診断を受けに行っています。
去年は胸のレントゲンから胸部大動脈瘤が発見されて経過観察中です。
なんでもレントゲンの性能が向上したから発見されたとの事です。
ともかく「血圧」が全てなので、
塩分控えめは当然として血中のコレステロールを抑えるしか手がないのです。
健康習慣と言いますが、今さらながら痛感しています。
皆さまも高血圧には要注意です。
いろんな事が起こります。
脳卒中や心筋梗塞なども怖いです。
ともかく、健康に気を配って実践するしかないです。
とは言いながら、減量という点では苦戦しています。
お医者様は「減量」が決め手とおっしゃっているので工夫して行きたいです。
よく歩くようにして、大体、1日7kmは歩いています。
それでも減量できないのは、やはり、食養生しかないです。
高カロリーな物が好きなのですが、魚類なども食べるようにしています。
あぁ神様、なんとかお願いしますという心境です。
皆さまも気をつけてくださいね。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ
★官製春闘のツケは誰が払うのか?
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/03/post-154e.html
★今後の展望に対応する準備
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/03/post-18be.html
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
「小さな会社のICT戦略」
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/02/post-4c32.html
「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★本日のコラム:「褒めて育てる」
中小企業の財産は何かと考えると「人財」という事が一番に上がると考えます。
その重要な「人」を欠点ばかり見ているか長所を見て欠点をカバーするかで
大きく違って来ます。
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/531.pdf をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【3月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol87.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【3月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol87.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★【ちょっとの差】
「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/
★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|