***********************************************************************
** AMIニュース 2016年10月15日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.509
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。
今週の大阪は、すっかり秋らしくなり、どちらかと言うと「秋冷」という感じで
長袖にブレーカーなどが必要になって来ました。
秋になり、ウオーキングも長い時間歩いても汗をかく事がなくなり、
氏神様へのお参りも頻繁に行けるようになりました。
また、お客様へ行くのも電車で行けるところはクルマをやめて電車に切り替え
ました。
さぁ、次は味覚の秋ですね。
くら寿司で熟成とろたっぷり一貫100円のキャンペーンがあり、
通常200円の半額なので行って来ました。
あくまでも回転寿司の範囲ですが、それなりにトロでした。
さて、トヨタとスズキ、ホンダとヤマハと思わぬ提携の話題が続きました。
まず、ホンダとヤマハですがYH戦争と言われたバイクの販売合戦が有名です。
こんな戦争があったにも関わらず、バイク需要の減少でホンダからヤマハへ
50ccを提供するとの事です。
何でも電動自転車にバイクの需要が奪われているそうです。
時代ですね。
トヨタとスズキは、創業家同志の話し合い段階なのかも知れませんが、
自動運転などの先端技術での提携との事です。
これもダイハツとスズキの軽No.1競争は熾烈な物があったので、
ダイハツが完全子会社化しないとムリな話だったと思います。
それにしても国内の自動車は
トヨタ連合:トヨタ、ダイハツ、スバル、日野そしてスズキ
日産連合:日産と三菱(ルノー)
ホンダ:ホンダ単独(GM)
という3つに分かれました。
これを見れば、トヨタ連合のシェアは明らかに巨大です。
これも時代ですね。
閑話休題
12日に中小企業家同友会での例会報告が終わりました。
全部で45名の参加で、支部としては成功の例会になりました。
しかし、私の報告自体は得意な所でゾーンに入ってしまって、
熱中の余り時間の経過を忘れてしまい、
後半を駆け足で済ませたという反省があります。
参加者のアンケートも後半をもっと聞きたかったとあり、
大変申し訳なく反省しているところです。
さぁ、来週の19-20日は勧業展です。
どんな出逢いがあるか楽しみです。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ
★ゾーンに入る
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2016/10/post-bfc1.html
★3回の転機
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2016/10/post-f4b8.html
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
「小さな会社のICT戦略」
http://www.web-ami.com/d_b/027.pdf
「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★本日のコラム:「生涯現役」
私が所属している中小企業家同友会阿倍野住吉支部で「生涯現役」と題して
報告をしました。リハーサルの時に支部長から「栩野さん、まだまだ若い。
事業を譲る気はないやろ」の突っ込みを頂いてハッと気づき「生涯現役」・・
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/509.pdf をクリックしてください。
【バックログは】
http://www.web-ami.com/siryo.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【10月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol82.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★【ちょっとの差】
「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/
★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|