***********************************************************************
** AMIニュース 2016年 9月17日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.505
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。
今週の大阪は、殆どが曇りがちな天候でしたが、あの暑さから解放されました。
やっと、という感じです。
味覚の秋か食欲の秋か皆さんはどちらでしょうか。
本当に松茸などの話題が飛び交うようになり、秋の到来を実感します。
今日から3連休という方も多いと思いますが、行楽に出かけるのも良いですね。
私は、19日に事務所のあるマンションで老人会に参加します。
パソコンを持ち込んでYouTubeの無料カラオケを楽しむ予定でいます。
ミキシングが出来るマイクを使って、ちょっとしたカラオケ気分です。
おいしいお弁当を頂いてカラオケで楽しむ・・これも良しと思います。
でも、老人会・・とも思いますが、年齢に勝てないですね。
余り逆らわずに自然体でやって行きたいと思います。
さて、大阪では人気のない民進党の代表に蓮舫さんがなった。
今朝のTVで辛抱さんが「2番じゃなくて、よかったね」と揶揄していた。
サプライズの心算の野田さんを幹事長起用にはしらけました。
やはり、まとまらない党なんですね。
決められずにグズグズしたのが政権を無くした最大要因なのに改まっていない。
女性ブームだけでは、こころもとない。
しかし、野田さんの例え話は参考になる。
どじょうの次はレンコンの根。
少しはまともな党になるように野田さん頑張ってくださいとエールを送りたい。
閑話休題
ブログでも書いたのですが、京都同友会の昼例会に参加して、自己紹介で
「10月12日に所属支部例会で私が報告します」
と話して案内文を6枚幹事の方にお渡したのです。
参照:http://www.web-ami.com/img/161012.pdf
うれしい事に落語家の森乃福郎師匠が
真っ先に「参加するので申し込んでおいて」
と名乗って下さったのです。
お蔭様で勢いがついたのか6枚では不足になったのです。
うちのお客様に申し込んで下さるようにお願いしました。
京都から遠い道のりなのに来て下さるのは非常に有難いことです。
実際には何名の申込みになるかは分かりませんが、気持ちが有難いです。
感謝です。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ
★「不親切」から「不快」へ
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2016/09/post-bf65.html
★嬉しい事がありました。
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2016/09/post-8c4f.html
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
「小さな会社のICT戦略」
http://www.web-ami.com/d_b/027.pdf
「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★本日のコラム:「コミュニケーションの大法則」
最近の方はスマホ世代と言われ、コミュニケーションの殆どがメールなどの
文字でのやりとりという方が多くなってきました。大部分の方はメールを
送っただけで相手が読んでいると解釈しているのでいろんな問題が起こり・・
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/505.pdf をクリックしてください。
【バックログは】
http://www.web-ami.com/siryo.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【9月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol81.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★【ちょっとの差】
「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/
★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|