***********************************************************************
** AMIニュース 2016年 6月25日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.493
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。
今週、大阪もさすがに梅雨と思わせる天候が続きました。
蒸し暑いので寝る時もエアコンの世話になっており、電気代が気になります。
まぁ、電気代よりも健康と思い、28℃設定でやっています。
また、なんでも台風が発生していないので太平洋高気圧が北上せず、梅雨前線
が停滞してしまい、線上降雨という言葉のように同じ場所に何度も降るという
事です。
去年の鬼怒川の氾濫、今年は大きなものがないですが、各地で氾濫。
特に、九州は地震の後なので心配です。
さて、心配と言えばイギリスのEU離脱です。
何か戦後スキームの再構築が始まったように思います。
ひょっとしてアメリカ大統領もトランプさんになるかも知れないと思います。
ホンマに戦後70年間のアカが膿となって、世界中で噴出しているように
思います。
確かに、EUのルールで難民の受け入れや経済破綻のギリシャなどの支援など
の不公平感が溜まっているのです。
また、ユーロという単一通貨のデメリットも出ているのです。
特に「難民」に関して国民感情が高まっているのです。
大多数の国民が難民と仕事の奪い合いになり、さらに、生活保護支出の増大に
よる社会福祉の低下などが起こり、その上に、テロの問題と何も良いことがない
という状況。
その上に、現実的に資本主義の成熟の結果、僅か1%の巨大企業が利益を
一人占めしている状況があります。
残り99%の不満が蓄積して高まって来ているのです。
安倍さんが脱デフレと叫んでいますが、所得格差が進んでおり、例えば、
年金も格差が大きい上に、少ない方でも微妙に減少しているのです。
また、現役世代で見ると、所得が伸びていると言われるが、大多数の中小企業の
実態を反映すると所得が5%減少していると野党が騒いでいますが実感します。
巨大企業や官僚・公務員だけが高所得という状況で、升添問題や都議会のリオ
査察問題などが出ているのです。
東京という裕福な自治体とその他の自治体との格差も大きくなっているのです。
本気で橋下さんに「正してくれよう乱れた社会」をお願いしたいと思います。
イギリスのEU離脱から脱線気味ですが、何もかもがおかしくなっていると
言いたいのです。
それにしても「リーマン級ショック」が起こりました。
円高株安・・経済はどうなるのでしょうか。
EUは分裂に向かうのか。
やっぱり、この世に理想郷はないのだと思います。
少なくとも自分の足でしっかりと生きて生きたいと思います。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ
★1440分の3
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2016/06/post-de54.html
★自己陶酔
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2016/06/post-f15d.html
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
「小さな会社のICT戦略」
http://www.web-ami.com/d_b/027.pdf
「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★本日のコラム:「V字回復」・・後半
ジワジワと続く「右肩下がり」という状況があります。こんな時は、明確な
原因が分からないので手を打つのが遅れ勝ちになります。こんな状況では、
いわゆる「赤字体質」が身についてしまうのです。これが一番怖いのです。
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/493.pdf をクリックしてください。
【バックログは】
http://www.web-ami.com/siryo.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【6月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol78.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★【ちょっとの差】
「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/
★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|