***********************************************************************
** AMIニュース 2016年 5月28日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.489
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。
今週の大阪は、すっかり初夏という感じでクールビズがピッタリになりました。
事務所のエアコンは26℃に設定して快適な環境で仕事しています。
まぁ、電気代が嵩むが能率が大切と思っています。
さて、今週は何と言ってもサミットと広島演説ですね。
サミットが無事に終了しましたが、何か不協和音がありそうな雰囲気です。
3本の矢と力説する安倍さん、冷ややかな英独の首相。
そんな印象を受けます。
オバマ大統領が広島で17分もの演説をしました。
いろんな意味で「勇気」を感じました。
しかし、いつの世もジャイアンやツネ男がいる訳です。
G7に対抗する中国はG20とか。
面白いと言っていられない現実があります。
ホンマにリーマン前夜になりかねない状況があると思います。
大混乱にならぬように筋肉体質にしておきたいと思います。
閑話休題
「信なくば立たず」という孔師の教えがあります。
政治の世界のみならず「信頼」は生き方の基本。
ところが、東京都議会は、今、辞めると次の都知事選は2020年で、
東京オリンピックの直前になるので、秋まで延ばそうという事らしい。
アホな。
そんな一言が出ます。
升添さん「男の引き際」を意識する事が大切。
同じ政治資金でも猪瀬さんより浅ましい。
本代くらいポケットマネーで買えよ!
税金で支払うって、どんな了見なのでしょうか。
まぁ、まだまだ、出るでしょうね。
第三者を任命したというけど、法律の問題ではなく、人格の問題。
余り粘るとみじめになりますよ。
そんな事を言ってあげたい。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ
★V字回復と至誠通天
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2016/05/post-7d34.html
★人生の終い方
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2016/05/post-0d07.html
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
「小さな会社のICT戦略」
http://www.web-ami.com/d_b/027.pdf
「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★本日のコラム:「ガンタベール」・・④
今回は「V字回復」について書いています。右肩下がりになる原因があり、
それを究明する事から始まります。そして、出血を止める策を講じて、次に
反転攻勢を描く訳ですが、いろんな要素が絡み合っていますので難しい・・
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/489.pdf をクリックしてください。
【バックログは】
http://www.web-ami.com/siryo.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【5月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol77.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★【ちょっとの差】
「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/
★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|