***********************************************************************
** AMIニュース 2016年 5月 7日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.486
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。
今週は、GWという事でお休みの方が多かったと思います。
しかし、お蔭様で私は2日はダブルヘッダー、6日もお客様で打合せ、
そして、今日7日は朝からお客様の営業会議でした。
職業柄、夕方とか休日に仕事という事なのですが、働けることが嬉しいと
いう状況です。
個人的な休みとしては、京都に住む長男一家と5日に奈良公園へ遊びに行き、
孫たちとたっぷり遊び、お爺ちゃんを堪能しました。
さて、経済は円高株安傾向が続いていますが、安倍首相はサミットの根回し
に飛んで各国と協調しての財政出動を働きかけています。
しかし、なかなか、足並みが揃わないようです。
そんな中、どうやら米国の大統領選の共和党候補はトランプ氏に決まり、
反対側のクリントンさんは若い層に支持がなくイマイチな状態です。
共和党のまとまり方では本選でトランプ氏が勝つ可能性もあります。
「もし」という事ですが、これは大変な超変革になります。
それこそ未曾有の事態という事で、対応策が難しくなります。
こういう要因での大波乱を覚悟する必要性を痛感しています。
昔、日本車やテレビを叩き壊している報道がありましたが、そんな事態も
起こり得ると思っています。
閑話休題
★本日のコラムで「ガンタベール」を書いています。
「ガンタベール」は京都中小企業家同友会南支部の会員である森乃福郎師匠
の創作落語「ガンタベール」で「ガン」を食べるというダジャレ命名です。
しかし、「免疫力」という人が本来持つ能力の増幅という事では、笑うとか
未来への希望などを持つことで大きく差が出ると言われています。
そういう意味で、まず、個人としての「ガンタベール」を書きました。
この「ガンタベール」を6回シリーズで記事を書いていますので、次号以降
は企業運営の為の物です。
経営資源は「人・物・金」と伝統的に言っていますが、人も物も活かし方の
コツがあるのです。
故船井先生は
「売れないお店には売れない商品が顔を利かせている」
と教えて下さり、
「圧縮付加法」などで処分して商品を新しくする事を実践する
と教えて下さったのです。
ようは「シンプル」なのです。
「お店で一番売れる場所に一番売れる商品を山積みする」だけなのです。
この基本を徹底しているか否かなのです。
街のお店とコンビニと比べると一目瞭然です。
「ガンタベール」もシンプルな事なのです。
それを実践できるか否かなのです。
よくなるにはよくなる仕掛けが必要なのです。
ただ、宝くじが当たるのを待つにも買わねばならないように、
何かのアクションが必要なのです。
「こうしよう」と思って仕掛けることが大切です。
その仕掛けはシンプルでよいのです。
その辺をシリーズでご紹介したいと思っています。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ
★子供の日
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2016/05/post-0895.html
★守るべきか、うーん、ちょっと変えるか・・
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2016/05/post-0c51.html
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
「小さな会社のICT戦略」
http://www.web-ami.com/d_b/027.pdf
「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★本日のコラム:「ガンタベール」・・①
京都中小企業家同友会南支部の会員である森乃福郎師匠の創作落語「ガンタ
ベール」を聴く機会があり、人が本来持つ免疫力は習慣の違いで大きく差が
出るものです。まず、個人としての「ガンタベール」を書きました。
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/486.pdf をクリックしてください。
【バックログは】
http://www.web-ami.com/siryo.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【5月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol77.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★【ちょっとの差】
「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/
★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|