***********************************************************************
** AMIニュース 2015年10月17日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.457
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。
今週は3連休明けでアッと言う間に終わった感じです。
週に4日というのは有難いですが、こんなに休んで大丈夫だろうかと思います。
「滅私奉公」という明治・大正生まれの方々(祖父母・父母)が作って下さった
基礎の上に現在の繁栄があると思います。
TBSのドラマで「リーダーズ」というトヨタの創業期の物語がありましたが、
何もない時代に素材から開発するという苦労があったのです。
そこには寝食を職場で行う先人たちの姿があったのです。
今では労基に訴えられかねませんが、そういう時代があって、今日なのです。
ブログにも書きましたが、横浜のマンションは酷いですね。
三井も旭化成も何してるのかと思います。
ブランド価値とは何かと問い直します。
そこには、先人の苦労というベースに乗っかった頭のいい人たちの姿が見えます。
詳しくはブログでお願いします。
折角、ラグビーで世界的に日本ウエイがクローズアップされたのに興ざめです。
「成長曲線」がありますが、「成熟期」の危機ですね。
「成熟期」≒「好事魔多し」ですね。
豊田佐吉は「障子を開けよ!外は広い」と言って、
自動織機の繁栄に甘んじるなと長男喜一郎に諭し突き放し
「リーダーズ」に描かれた苦労があって、今日のトヨタ自動車があるのです。
三代目はトヨタホームを切り拓きました。
さすがに苦戦のようですが、トヨタイズムで着々と地位を築いています。
次の時代へ「タネ」を撒く余力が必要です。
「ポケット・マネー」は故福井社長の言葉ですが、かっこいいですね。
小さなポケットですが、実践して行きたいです。
閑話休題
来週の21日(水)22日(木)に開催される
「大阪勧業展2015」
に出展しますとご案内していますが、残すところ4日になりました。
参照:http://lets100.x0.com/kangyou/kangyou_2015.pdf
今回、展示会に使用するパネルをご紹介しています。
営業促進:http://lets100.x0.com/kangyou/kangyou_WebFaxDH.pdf
CRM:http://lets100.x0.com/kangyou/kangyou_ryokouCRM.pdf
EDI:http://lets100.x0.com/kangyou/kangyou_EDI.pdf
文書管理:http://lets100.x0.com/kangyou/kangyou_bunsyo.pdf
の4種類です。
期日が近づいて来て、今日も準備に追われています。
奇をてらうことなく「素」の当社をアピールしようと思います。
三男の業務改善システムも少しずつ充実して来ました。
ぜひ、ご来場のほどお願いいたします。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ
★それはないでしょ!
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2015/10/post-2c2f.html
★「段取り」を科学するWBS
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2015/10/post-9d7b.html
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★本日のコラム:当社のオンリーワン戦略③
当社のコンサルティングは「デザイン」x「システム」でお客様と関係性を
築くというのが特長ですが、それをベースにしながら、「人」をどのように
巻き込んで行くかという点で実践法をご紹介しています。
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/457.pdf をクリックしてください。
【バックログは】
http://www.web-ami.com/siryo.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【10月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol70.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★【ちょっとの差】
「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/
★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|