***********************************************************************
** AMIニュース 2014年 5月24日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.384
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。
今日の大阪は五月晴れという感じです。
去年は、今週からクールビズに移行したので、今週から試してみましたが、
やっぱり、寒い(?)ので半袖ではちょっと早かった感じです。
長袖はカッターシャツしか持っていないので、
クールビズ用の物を買って、皆さんと同じようにしたいと思っています。
さて、今週は比較的時間に余裕のある日々が続き、
大阪府中小企業家同友会の例会も所属支部の他にさかい支部にも参加しました。
さかい支部でも顔なじみの方が出来ており、「久しぶり」と声をかけて頂き
亡き妻にお悔やみを頂いたりしました。
交流が広がるって、良いですね。
青木仁志というコンサルタントの方が「一生折れない自信の作り方」という本
を出しておられますが、私は読んでいないのでネットで書評などを見ると
「自信」=Σ(小さな体験)
との事のようです。
しかし、私流に考えるとトヨタの「7人の友だち」という教えのように
「お客様」や「友人」だと思います。
お蔭様で、大阪ばかりでなく他府県を含めて、いろんな例会に参加して、
いろんな方と交流が持てるようになり、いろんな経験を教えて頂いています。
もうすぐ、65才になりますが、自分が成長しているように思い、
中小企業家同友会に入ってよかったと思っています。
さて、ASKAさんが麻薬で逮捕されました。
芸能人のなれの果ての一つの姿なんでしょうね。
若い時に頂点を極めて、その後、長い人生を後退を感じながら過ごすのは
大変で、女性や麻薬に手を出してしまうのでしょうね。
誰でも「挫折」という経験をしていると思います。
私も何度か経験し、借金のプレッシャーもあって、ふと「死んだら・・」と思う
時もありましたが、その度に、目の前のお客様に向かうことで立ち直れました。
私は、お客様に自分の原点になるお客様を大切にしなさいと言っています。
カンタンに言えば、一番目のお客様です。
そのお客様に立ち寄ることで自分の「初心」を思い出しています。
それが私流の「一生折れない自信のつくり方」です。
これからも「原点」を忘れずに、しかし、日々進化できるように心掛けて
行きたいと思います。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★本日のコラム:「3つの視点」
船井総研で勉強してから20年、独立して19年になろうとしています。
この間に、いろんな経験を積んで来ました。もちろん、失敗した経験もあり、
借金も経験し、その中から「商品・関係性・オーラ」に行きつきました。
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/384.pdf をクリックしてください。
【バックログは】
http://www.web-ami.com/siryo.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【5月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol53.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★【ちょっとの差】
「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/
★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|