***********************************************************************
** AMIニュース 2013年 8月17日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.344
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。
今日は17日ですね。
暑いですねの挨拶にも「せみの声がしなくなった」と秋の走りが加わるように
なりました。
予報では、大阪は来週1週間も35度以上の猛暑日が続くようですが、
それでも日一日と秋が近付いているように思います。
今朝も鶴橋駅折り返し6.6kmを約70分のウオーキングして来ましたが、
風が吹くと爽やかさが感じられました。
しかし、まだまだ、暑いのには相違ありませんので、体調管理に気をつけたい
と思います。
朝から今度はUターンラッシュのニュースが出ています。
楽しい帰省の仕上げなので事故などに注意して頂きたいと思います。
さて、今週はお盆休みという事で、私もゆっくりさせて頂きました。
以前にも書きましたが、今度のお盆休暇は、京都の長男と東京の次男と
タイミングが合わず、15日と18日に2度お墓参りとなりました。
私の家は浄土真宗なので、京都の大谷本廟にも分骨する習慣なので、
生駒のお墓と京都にお参りするという道中になります。
今までは、子供たちとは、お墓だけだったのですが、今年からキッチリと
教える為にも京都にもお参りするようにしました。
お陰様で一日一緒になるので、孫を中心に絆を深める事ができました。
最後は、実家にも寄って、母も孫の顔をみて喜んでくれました。
それぞれが自立して頑張っているのですが、ホンマに盆と正月という貴重な
タイミングで絆を深めたいと思います。
しかしながら、母は暑いのでお墓参りできないと言うようになりました。
母の健康を思いながら、長く元気でいて欲しいと思います。
こんなお盆を凄しました。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★本日のコラム:「同友会理念」と「予言」
大阪府中小企業家同友会に再入会して1年半が経過しました。現場での活動と
同友会の理念とのギャップを感じています。よく「理念」を口にする会員が
多いのですが、その前に「近代化」と「強靭な経営体質」を謳っているのです。
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/344.pdf をクリックしてください。
【バックログは】
http://www.web-ami.com/siryo.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【8月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol44.pdf を クリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★【ちょっとの差】
「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/
★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|