***********************************************************************
** AMIニュース 2012年 5月26日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.280
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。
今週の大阪は、晴です。
寒気団がいたづらして寒い日もありますが、
さすがに、5月も下旬になりますと暑さを感じるようになりました。
何でも予報では例年よりは暑い夏が来るとの事で、
この夏の節電対策を真剣にしておかねばなりませんね。
当社では、ギリギリまでエアコンをかけずに暑さなれをしておき、
夏場は半袖のポロシャツにしてエアコン温度を本気で28度にしようと
考えています。
お客様を訪問するには、ポロシャツでは失礼なので、
着替えを用意しておきます。
やっぱり、我慢くらべですよ。
絶対安全なんてないのだから、意地でも我慢、我慢と思います。
さて、今週は、当社の経営革新で府庁でヒアリングがありました。
CRMって、何ですかの世界から説明で2時間半もかかりました。
数箇所の修正指摘があり、また、CRMの補足を作成してメールで
送信いたしました。
来週、チェックして連絡が来るそうです。
今時、経営革新をとるのは何故って聞かれますが、
やっぱり、正式に計画書を書くと本気になりますね。
決算は税理士の先生に依頼しているので、
原価償却などは考えていなかったです。
また、既存と新規で営業利益を算出するので、
細分したエクセルをつくって試算しました。
概念で経営計画を作ってきましたが、正式にしてみると苦手な部分が見えて
よい勉強になりました。
この経験をお客様にフィードバックして行きたいと思っています。
最後に、本日のコラムは、自分でもよいレポートと思っています。
ぜひ、ご一読ください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★本日のコラム:「成功する組織とは?」
実は、今年の3月から大阪府中小企業家同友会に入会しており、
23日に東住吉阿倍野支部の例会がありました。
2代目社長さんの模範のような方の話をレポートいたします。
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/280.pdf をクリックしてください。
【バックログは】
http://www.web-ami.com/siryo.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【5月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol29.pdf を クリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★【ちょっとの差】
「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/
★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|