***********************************************************************
** AMIニュース 2010年 2月27日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.163
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、栩野(とちの)です。
今週は、暖かい日が続きましたが、腰痛は続いています。
どうやら、こんな風に腰痛に馴染んで行くしかないようです。
始めての時は、驚いて必死になって治そうと心がけましたが、
回数が多くなって、段々、マヒして来ました。
さて、バンクーバーの冬季オリンピックも最終コーナーになっています。
金メダルの期待が高かった浅田真央選手は、惜しくも2位に終わりました。
スケートは、スポーツなのか芸術なのかという論議が起こりそうです。
男子では4回転、女子では3回転半が最高の技術ですが、
それを飛べる人よりも、無難にこなした人の方が得点が高いという
スポーツとしては理解し難い判定になっています。
特に、金選手と浅田選手の得点は、10%も違っているのです。
何か解せない気分でいます。
アメリカでトヨタ車の問題で、
豊田社長が公聴会で尋問されました。
訴訟社会のアメリカでは、
今回の電子制御問題は格好の話題のようです。
オートマチック車の暴走という問題は、
EFIというガソリン噴射が電子制御になった時、
すなわち、1970年代の後半頃からありました。
現実に、お客様は、そういう体験をされているのですが、
この問題に便乗する人もいたのです。
エレクトロニクス技術がいろんな製品に組み込まれている時代ですが、
人のつくったモノに完璧はないのです。
本当の被害を蒙られた方と便乗する人とでは問題が大きく違います。
「完璧なモノはない」を前提とした安全設計が必要なのです。
フロア・マットで暴走という点も同じなのです。
メーカーの安全責任は、想定外の範囲に広がったのです。
これからのメーカーは本当に大変だと思います。
でも、メカトロニクスに戻すのは逆行ですよね。
あるシステム開発のお客様が、大手メーカーで納品した時に、
テストケースでエラーが出なかったと報告したら、
エラーのないのはおかしいので、7つ、エラーケースを出すように
と言われたとの事でした。
「完璧はない」を地で行った感じですね。
★本日のコラム:「正規化とサジェスト」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
例えば、複数の人がいるとすると個人差が出て得手不得手が出ます。
各項目毎に平均値を出し、個人の値をレーダーチャートにプロットすると
平均値に対して、凸凹がハッキリします。
この手法を使って仕入を検討する方法をご紹介しています。
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/163.pdfをクリックしてください。
【バックログは】
http://www.web-ami.com/siryo.htmlをクリックしてください。
★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【3月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol3.pdfをクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.htmlをクリックしてください。
★【ちょっとの差】・・ボチボチ売れ始めました!
今日、27日は
「ちょっとの差 愛語回天
愛語とは相手を思ってかける言葉をいう
回天とはその言葉で運命が変るという意味
聞く耳もたぬは何も聞こえません
やっぱり、素直な方が得するなぁ 正喜」
参照:http://www.web-ami.com/
★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|