***********************************************************************
** AMIニュース 2008年11月29日 **
メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.99
***********************************************************************
1.トピックス
皆さん、こんにちは、栩野(とちの)です。
もう、11月も末になって来ました。
金融危機から始まった急激な変動の「波」が近寄って来ています。
いや、もう「大波」が押し寄せているという方も多いと存じます。
ところが、サラリーマンである社員さんは、
意外にピンと来ない感じで、ぬるま湯に入っている感じです。
TVや新聞などの報道で知っている筈なのですが、
自分に置き換えられないのです。
私は、「Fear & Greed」という話をしています。
Fearは「恐怖」であり、Greedは「貪欲」であります。
学生時代を思い出しますと試験がなければ、余り勉強しなかった・・
という事です。
今、企業で重要な人材は「鬼になって躾ける人」なのです。
この「鬼になって」が、なかなか出来ないのです。
「そやから、コンサルタントを雇っている」
と反論されそうです。
私は、当然、厳しい話をしますが、
その後で「まぁまぁ、・・」と部下に囁く幹部の方がおられる
というのも事実です。
経営者がコンサルタントを雇って「意識づけ」を図っているのに
これでは空廻りになってしまいます。
「そうや、先生の言う通りや」
と上手く相槌を打ってくれると一挙に流れが出来るのです。
本当に「番頭さん」の役割は重要と思います。
皆さん、「番頭さん」を大事にしましょうね。
★本日のコラム:『「ちょっとの差」講座I:はやっているお店』
今回は、「はやっているお店」というテーマで書いています。
船井先生は「はやっているお店は、つきのある商品が多い」
そして、「はやっていないお店は、ついてない商品が顔をきかす」
とおっしゃっています。
今回はこの辺を書いています。
【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/099.pdfをクリックしてください。
【バックログは】
http://www.web-ami.com/siryo.htmlをクリックしてください。
★【ちょっとの差】・・ボチボチ売れ始めました!
今日、29日は
「ちょっとの差 随所為主、立処皆真
冷や飯を喰らうというが、冷や飯もよくよく噛むとおいしくなってくる
どんな仕事も不必要なものはない
無心になって仕事に励むと奥行きの深さに気づくもの
どんな処でも無心になれば、自分を輝かす道となる
無心って、凄いパワーやなぁ 正喜
参照:http://www.web-ami.com/
★デジタル本「ちょっとの差」・・300円・・買って下さい!!
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022
★今日(29日)の「楽笑カレンダー」
「くる人 くる人 みんな福の神さ〜ん」
参照:http://www.rakusho.co.jp/
★【楽笑さんの額・本・グッズ】
丸十MBAさんの通販で購入できます。
http://maluju-mba.com/
★★★★★★★★★★ 逸品コーナー ★★★★★★★★★★
★ユニフォームの丸十MBA
外交・渉外系女性の必須アイテムは、やはり「スーツ」です。
丸十MBAでは、
「On&Off レディス スーツ3点セット」
を発売開始しました。
アクティブなパンツ姿とフォーマルなシーンでのスカート姿、
上着は、1つボタンor2つボタンを選択できます。
つくりにこだわった上級品をリーズナブルにご提供しています。
こだわりの「レディス スーツ3点セット」
をよろしくお願いします。
参照:http://maluju-mba.com
★ねじ商社のコムウエル・フジサワ
工業用の洗剤を格安にご提供中!
ワンタッチで使える、水不要の簡単で経済的なクリーム状のハンドクリーナー。
指紋やシワの間についた汚れもスッキリさせる、手にやさしいマイルドな
「スクラブ粒子」洗浄。
さらに保湿効果のあるアロエエキスが肌の荒れやすい冬季にも威力を発揮!
参照:http://www.com-wel.co.jp/products/koala/koala.html
★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」
のご登録もよろしくお願いします。
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/
■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。
===================================
・発 行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================
|