AMIのメールニュース LOG |
*********************************************************************** ** AMIニュース 2007年 4月 1日 ** 当メールは、弊社のお客様およびそれに準じるお客様に送っています。 *********************************************************************** 1.トピックス 春になり、桜の花も開花しました。 今年も、日本からメジャー・リーグに、有力選手が行きました。 また、横浜ベイスターズに移籍した工藤投手は、なんと43歳! 残念ながら、初登板は、7失点で散々な目に遭いました。 桑田投手は、残念ながらオープン戦で、審判と接触して「ねんざ」という事で 2人とも逆境からのスタートです。
日本人の平均寿命は、男性78歳、女性が85歳とのこと! これから100歳まで元気に活躍するぞ! と思っても 私は、今年、58歳になる・・あと20年!
2.今号の「コラム」 タイトル:「夢を肴に」ブレ・スト法(執筆者:栩野)
営業部門は、個人商店の集まり状況というのが、多くの会社の現実であるが、 このベクトルを見つけ出し、それを具現化して、アクションさせる事を期待
ところが、実際には、
若い人は、バラつきが大きい。 まったく、しゃべれない方も中にはいる。
周囲の協力も重要だが、ともかく、自分の言葉で話してもらう。
「こんな事、なかったぁ?」
それをピックアップして、掘り下げて行く。
私の場合、必ず、10倍にして考えるようにしている。 小さな「利益」の話でも、10倍にすると一定期間、その商材に このワクワク感をメイクするのがコツ!
私の支援に、ホームページや「ちらし」などのコンテンツづくりも 「形は心を動かす!」 心が動くような「仕掛け」(オファー)を一緒に考えると楽しくなる。 私の尺度に「1:1.6:1.6の二乗の法則」がある。 1は、受身でやらされる時のパワー係数である。 この状態から「共有化」して、納得した状態になると
初めての方なので、興味を持ってもらうように、頻繁に相談をかける 途中経過も見せながら、巻き込むようにすると興味が湧いて この状態で、一気に仕上げると「参画」の係数、1.6の二乗になる。 1.6の二乗=約3倍! おもしろい事に、ホントに今までの3倍の成績になってくる。 「夢」・・ちょっと興味を持たすことでパワーが面白いほどアップする。 「若い人」って、可能性のかたまりだ! 皆さんも「夢を肴に」法をやって見てください。 きっと、おどろく効果が出て来ます。
http://www.web-ami.com/yumewo.html =================================== ・発 行:有限会社エー・エム・アイ ===================================
|