<月刊AMI>2009年2月号 Vol.91 ■△▽●○□
1。はじめに
未曾有の危機と言われていますが、お客様の各社にも危機が迫って来ています。
現金決済のお客様は、比較的に早期対応が可能になったのですが、
3ヶ月の手形という商習慣の業界のお客様は、
3ヶ月前の仕入れを決済するという事態に追い込まれて「資金繰り」の対応に追われている状態です。
「ホンマに4割ダウンになったわ」というが、この売上で元のレベルの支払いを決済するのは、
なかなか自力だけでは難しい状況です。
こんな時こそ「希望」が大切ですね。
お客様も新しい商品で新しいお客様の開拓が進み大型の案件が実って来ています。
「人は苦境に立って磨かれる」と言いますが、若い人たちが貪欲になって動き回ってくれて
「案件」を捕まえてくれています。
お客様と「商品が間に合って良かった」と話し合っています。
|