<月刊AMI>2006年7月号 Vol.60 ■△▽●○□


1。最近感じること・・「3本の商品」


7月3日に創業11周年の記念日を迎えました。どんな会社でも「商品」が大切なのですが、当社のコンサル商品は、発生順に

1)「Faxちらし・3段活用マーケティング」:100%普及したFaxを利用するコンサルティング
2)「オール電化推進事業(Let'sはぴe)」:FC100店舗を目指すもので、現在、5店舗展開中
3)「コンサルティング・パックJAD」:三位一体化をはかる問題点解決型のコンサル商品

の3本です。2)と3)は他社が営業してくれるものです。期待しています。


2。ビデオ連動、ちょっと役に立つヒント・・「ブログに挑戦」

6月14日からブログを書き始めました。
最初は、仕事のPRと思っていたのですが、書いてみるとやはり日記なのですね。
仕事のことも書くのですが、それよりも「素」の自分を書くほうが心がスッキリするのです。
もちろん、公開するのでトコトン本音とは言えませんが、何か本音に近いことを余り深く考えないで書くという楽しさがあるのです。
ブログの名前は「障子を開けよ!外は広い」という豊田佐吉翁の言葉です。
この言葉は、私の「座右の銘」の一つです。
佐吉翁が息子喜一郎に自動織機に満足せず、外を見よ!と言って現在のトヨタ自動車が生まれたのです。
私は、今月57才になるのですが、守りに入るのでなく、オール電化の100店舗、JADコンサルティングなどを通して、まだまだ外に向かって行きたいと思っています。
そんなアクティブな自分をブログで表現して行こうと思います。
コンサルタントですから当然、守秘義務という基本があるのですが、日常感じる事柄やルール化したことなどを書いて行きたいと思っています。
皆様に読んで頂いて参考なれば、うれしいなと思っています。



3。さいごに

今回もマルコシというリフォーム会社を経営する木原先生から学んだ事ですが、「管理」には

「管理しなければ増えるもの」・・@経費、A売掛金、B在庫、Cクレーム、Dミス・ロス
「管理しなければ減るもの」・・・・@売上、A利益、B生産性、C信用力、D企業イメージ

という2つがあり、それも目に見えるものと見えないもの2種があるという話です。
誠に、その通りで、ホントに目が覚めました。
自己管理も同じです。意識だけではムリな面が多々あります。
目に見えるようにグラフ化するなどの努力がキーになります。
自己においてもシフトして、早期に実践して行きたいと思っています。

 
月刊AMIトップへ