AMIのメールニュース LOG



***********************************************************************
   
       ** AMIニュース 2020年 7月18日 **

      メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.705

***********************************************************************

1.トピックス

皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。

今週の大阪は、やっと昨日の午後から天気が回復の方向で梅雨も終わりに近いと
感じるようになりました。

また、いつの間にかセミの鳴き声が鳴り響くようになりました。

季節は着実に変化して行きますね。

しかしながら、コロナの方は勢いを増して来ており、黄色信号が灯っています。

こんな中、GOTOキャンペーンが22日より開始という事ですが、
東京を除外するという苦肉の策、「よーく」考えたとは言えないですね。

東京ばかりでなく大阪やその他の大都市も除外じゃないかと思います。

人の移動で感染すると言われているので、黄色信号なので東京と同じように
発も着も両面でキャンペーンから除外したらと思います。

別にリスクを承知で移動するのならキャンペーンがなくても旅行に行かれると
思います。

また、エピセンターという言葉を耳にしました。

震源地をピンポイントに対策を打って欲しいですね。

どうも、ボヤっとした対策ばかりで残念に思います。

コロナ警察は「感染に移らない、感染を移さない」とマスクを着用するように
厳しい眼差しで見ている現実をしっかりと見て欲しいと思います。

さて、明るい話題としては、やはり藤井七段の棋聖戦で初タイトルですね。

昨日の読売新聞朝刊は一面と三面を使って大々的に報じていました。

藤井七段は明日が誕生日なので、僅か2日残して17才でタイトル奪取した
のです。

コロナ危機で試合が中断されたので超過密スケジュールで戦って、
棋聖戦と王位戦、竜王戦と戦ったいるとの事です。

王位戦では2局目は初の封じ手を経験して、木村王位の配慮で通常は2通だが、
3通を作成して、1通をオークション用にするとの事です。

AIを超える将棋との事です。

幼い時に通った将棋教室の先生は「名人を超えろ」と教えたそうです。

まさに、名人もAIも超えた存在になっています。

将棋はよく分からないですが、素晴らしいスターの誕生だと思います。

私は、幼い時に「虫になって頑張れ!」と諭されましたが、
まさに「将棋の虫」となった感がする藤井七段です。

七段ではなくタイトルホルダーなので藤井棋聖ですね。

さらに「探究」という言葉を揮毫していた。

「究める」と「求める」の差は同じ「たんきゅう」でも深さが違います。

故日野原先生は終末期医療で人生の深さ、つまり、質を提供したいと
おっしゃっていました。

長く生きることよりも喜びのある質の高い終末期。

やっぱり、将棋も深さなのですね。

タイトルを求めるのではないとは。

凄い若者と感心します。

一方、阪神タイガースも投打に勢いが出て勝つようになりました。

勝利の方程式と言われる近代野球ですが、
クローザーの藤川投手が離脱したので投手陣が危うい感じがします。

阪神も藤井棋聖のような若者の台頭が待たれます。

野球中継も最後まで見るようになり、楽しみが復活しました。



閑話休題



ブログで「★手元資金:月商の3か月分」と書いています。

コロナ危機で売上が激減している企業が多いですが、仮に、手元資金が月商の
3か月分あったとしても底がついて厳しくなっている現実があります。

それを支援する施策の実行速度が遅く「あてにできない」状態ですね。

士業の方々が活躍の場なのですが、このスピード感では士業の方も困った状態
だと推測します。

企業は金融機関との交渉が欠かせないですが、幾ら政府が支援しますと言っても
現場では、あれこれと厳しいチェックが入るようです。

資金担当の方は金融機関の出すボールを打ち返すしかないのですが、
ボールが変化球になっていると余程なれた方でないと打ち返せないとの事です。

このように。現実の厳しさを実感していますが、
ここで思うのはセオリー:「手元資金は月商の3か月分」
の格言です。

現実の厳しさの中で、「3か月分」と念じながら、
コストダウンや新規顧客開拓などの売上増に努める必要を実感しています。

「まぁ、ええやん」と自分に甘くなると手元資金が減少して、
挙句の果ては手形割引に持ち込むという流れになります。

自社の正常な姿を明確にして「差異」を常にチェックする必要を実感します。

資金繰りという視点を痛感しています。

お陰様で「3か月分」は個人資産でカバー出来ていますが、
本来なら、会社の資金でカバーする必要があります。

お陰様のお陰と感謝しています。



∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ

★手元資金:月商の3か月分
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2020/07/post-50a644.html

★あと2日
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2020/07/post-2098d2.html


∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

「小さな会社のICT戦略」
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/02/post-4c32.html

「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★本日のコラム:「4つの心」と「お互い様」
私は、最近、読売新聞を購読していますが、意外に夕刊から情報を学ぶところが
多いです。高齢者の域に入って「お互い様」という事が大事だと今更のように
感じています。少し、仏教的な面が入っていますがご参考になればと思います。

【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/705.pdf をクリックしてください。

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【7月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol127.pdf
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★【ちょっとの差】・・本の販売を開始しました。

「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/

また、製本していますので送料込で1,000円でお送りします。
お気軽にメールに「ちょっとの差」を希望とタイトルして頂いて
お名前と住所・電話番号をお書きください。
送金案内をお知らせしてご入金の確認しだい発送させて頂きます。

★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。

===================================
・発   行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001 
  大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================




▲このページの先頭へ  AMIのサイトトップへ