AMIのメールニュース LOG



***********************************************************************
   
       ** AMIニュース 2020年1月18日 **

       メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.679

***********************************************************************

1.トピックス

皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。

今週の大阪は、暖冬とは言え寒さを感じる日々でした。

暖かい日の翌日が冷え込むと冷えを痛感するという感じです。

私は手袋をしていますが、若い人たちはしていないのでギャップを感じます。

さて、昨日は阪神淡路震災から25年という日でした。

四半世紀、

私も70才になっています。

震災当時の生々しい話も表面化して身につまされる思いです。

猛火が迫る中で身動きが出来ずに亡くなられた方の無念ははかり知れません。

今更ですがご冥福を祈ります。

うちの会社は同年7月に設立しましたので、今年25周年を迎えます。

地震やオームのサリン事件などがあり、世間が騒いでいたのを覚えています。

それから波乱万丈とまでは行かないが浮き沈みを繰り返して、
なんとか今日に至っています。

「無事これ名馬」なら名経営者かも知れません。

やはり、人生は「強く生きる」という事と実感しています。

創業の頃は禅の教えを学び「強く生きる」を学んだのです。

「強く生きる」の中で「一つの事をコツコツ」を実践して来ました。

平成6年4月に船井総研の客員経営コンサルタント養成学校が始まり、
大阪では約30人の仲間がいました。

主催者だった宮内先生の指導に不満が高まり、
出来そうな人は船井総研に入社させたり、セミナーを支援したり
という方法で問題化を防いでいました。

同年11月に養成学校が終わり客員経営コンサルタント資格を頂いたのですが、
まだ、他の方たちには不満が残っていました。

私は「一つの事をコツコツと」という信念で持続可能な指導法を探しました。

創業間もない頃に、富士通系販社の友人が
「PL法セミナーを手伝わないか」
と誘ってくれて、セミナー参加者のフォローを行いました。

そのフォロー活動で出会った方に郵送で「AMIブレティン」と題したA4で
2枚の情報発信したのです。

1枚は毎月の近況、もう1枚は友人たちと始めた勉強会の案内でした。

この活動の中から、運命的な第1号のお客様が現れたのです。

このお客様を指導する方法として
・Fax一斉同報による情報発信
・全国に核となる販売店づくり
の2本立てで船井総研が驚く初年度950万円と契約したのです。

「運も実力のうち」と言いますが、翌年から地震からの復興需要もあって
16億円から20億円に大幅アップ
という成果を出したのです。

この後、「Faxちらし・3段活用マーケティング」と名付けてセミナーを
展開したのです。

第1段は「企画」を決め「手順・ツール・トーク」を準備

第2段は「Faxちらし」でレスポンス・マーケティング

第3段はレスポンスのなかった客にテレフォローで関心客を炙り出す

この基本方式を発展させながら今日まで情報によるコンタクト戦略を
ご指導させて頂いています。

この第1号のお客様とはご縁が深く、次男が東京支店で仕事させて頂き、
また、当時の専務様と年2回ほどお会いする関係が続いています。

こんな四半世紀がよみがえりました。



閑話休題



日本の歴史を大きく振り返ると
・明治は西洋列強に追いつけ追い越せで我武者羅だった
・大正はデモクラシーの影響を受けて大衆化が始まった
・昭和は大衆化の反動で軍部の力が高まり戦争につき進み
・戦後は敗戦後の廃墟から真の自由を求めて我武者羅に働いた
・平成はバブル崩壊して失われた○○のまま浮上しなかった
・令和になり過去の既成観念が崩壊してGAFAなどが台頭
という流れです。

私は昭和24年生まれで親が一生懸命に働く姿を見て育ち、
仕事は自動車販売店でコンピュータを担当する事に従事しました。

自動車もコンピュータも黎明期で日進月歩という事でした。

新車や新しいコンピュータの発表会では多くの方が集まりました。

性能や機能の進化が目に見えて進化したのです。

クルマは100馬力が一つのシンボルで各社が競いました。

トヨタは長嶋さんを担いで「パワーのあるのって・・」というCMで
コロナ1600GTを売り出したのが強烈でした。

当時は100馬力で名神高速を走るのが夢で、
トヨタは「10万キロ連続走行」で話題づくりをしました。

100馬力・・なつかしいですね。

こんな昭和のパワフルな成長時代の成功体験から脱却できない企業が
多いのです。

今や展示会という手法よりもSNSの時代。

物は所有ではなく「スブスク」という風な時代。

エネルギーも化石燃料から自然エネルギーへシフトが必要な時代。

誰もがユーチューバーになれる時代。

本当にコペルニクス的大転換が必要だと思います。

私は70才ですが「百歳現役」と嘯いていますので、
ここで発想を大転換してコンサルとして指導法を変えて行きたいと思います。

若い人たちと一緒になって令和の新時代を歩みたいと思っています。

ご支援のほどよろしくお願いいたします。




∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ

★あれから一週間
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2020/01/post-901229.html

★VW(Vision & Work hard)とは
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2020/01/post-c3063d.html

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

「小さな会社のICT戦略」
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/02/post-4c32.html

「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★本日のコラム:「縁・運・つき」と「利他の精神」
物事の多くは人との出会いの中から生まれると言われるので「縁」という事が
大切です。その「縁」を「運」や「つき」に進化させるせるのは双方の努力で
すが、その第一歩はコンタクトから始まります。

【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/679.pdf をクリックしてください。

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【1月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol121.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。


∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★【ちょっとの差】・・本の販売を開始しました。

「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/

また、製本していますので送料込で1,000円でお送りします。
お気軽にメールに「ちょっとの差」を希望とタイトルして頂いて
お名前と住所・電話番号をお書きください。
送金案内をお知らせしてご入金の確認しだい発送させて頂きます。

★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。

===================================
・発   行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001 
  大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================



▲このページの先頭へ  AMIのサイトトップへ