AMIのメールニュース LOG



***********************************************************************
   
       ** AMIニュース 2019年 2月 9日 **

       メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.630

***********************************************************************

1.トピックス

皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。

今週は久しぶりに雨が降り、寒暖差の大きい1週間になりました。

気候への順応力が必要になります。

私の場合、衣服の調整も自分でする事になり、小まめにするのは大変です。

温かい日は、20分ほど歩いて帰ると汗ばんでいました。

風邪を引かずに済んでよかったですが、今後は体力が衰えるので重要な課題に
なります。

さて、今週も大きなニュースがなく平穏な1週間だったと思います。

昼休みに見るテレビで同じネタを繰り返しているのは退屈ですが、
ホンマに表面上だけでも国の内外で大事がないので有難いと思います。

しかし、勝負の世界では、藤井7段の順位戦18連勝でストップし、
スケートの小平選手は500mの連勝が37でストップしました。

やっぱり、完璧な人間っていないなぁと実感しました。

将棋の事はよく分からないですが、
スケートでは小平選手が最終コーナーで膨らんで0.08秒の差で2位に
なったとの事です。

ちょっとコーナーで外側へ膨らんだだけです。

ホンマに何事も「ちょっとの差」と思います。

一方、上場企業の決算予想が出ていますが全般的に減益の予想ばかりです。

円も株も落ち着いた感じで推移していますが
「嵐の前の静けさ」
という言葉が当らないように祈るばかりです。

その大きな原因が米中の貿易摩擦ですが、なかなか解決には行かないが、
期限の3月1日を控えて中国側も歩み寄りの姿勢が見えるようです。

しかし、今年の春節で30億人が移動すると言われていますが、
国民の傾向が変わり「物」から「コト」へシフトして、富裕層だけが、
富の恩恵を受ける感じのようです。

10数億人と言われる人口を共産党一党独裁で統治しているので、
内部状況が外部に表れにくいですが、かなり深刻化していると言われています。

「一寸先は闇」という諺がありますが、
何かをキッカケに大騒動になりかねない中国内部ストレスの蓄積を思います。

「驕る平家は久しからず」と言われましたが、
トランプさんの米国第一主義の矢で急所を射抜かれないかと危惧します。

まぁ、「狼少年」で済めば良いのですが「まさか」へ対策が必要と思います。

ホンマ、平和って長く続かないと母が言っていましたが、日本は有難い国だと
感謝します。

困った時は「看脚下」の言葉通り足元を固めたいです。



閑話休題



前号、五木寛之先生の「収穫期」という本をご紹介して、
私なりの実践法を書きましたが、ブログでも★シルバー世代の3K問題
として書きました。

3K:「健康、経済、孤独」

いずれも避けて通れない事柄です。

内容的には、
「健康」・・腎機能が衰え始め、大動脈瘤が発見され血圧管理
「経済」・・これはお蔭様で年金も頂いているので大丈夫
「孤独」・・妻に先立たれ三男と同居中だが、将来一人暮らしの可能性あり
と書いています。

しかし、3K問題だけではなく、
基本的にはベースとなる「体力」と「認知」の両面が大きな課題なのです。

「体力」は自分で衰えを自覚できますが、「認知」は自覚できないのです。

子供や他人の世話になりたくないという思いは誰もが共通すると思いますが、
「認知」だけが気がかりです。

94才になった母が近所の老人介護施設で2年間暮らしていますが、
ほぼ、毎日、顔を見に行っていますが、記憶力の衰えが顕著です。

最近、母は幼い頃の人たちの事を言い始めています。

ある時は、私を見て「にい(兄)か?」と聞く時もあります。

名前をいうと流石にすぐに認識しますが、
亡くなった父の名前や自宅のは出て来なくなっています。

ほぼ、お昼前に行くのですが、朝食や入浴なども忘れています。

お蔭様で元気なので食欲は旺盛なのですが、
どうも認知症の進行が気になります。

この状況を見ているので、我が身を思う訳です。

五木先生も「地図のない明日への旅立ち」と言っておられますが、
何かの「道標」を持って歩むことしか手段・方法がないと思います。

「百歳現役」を「道標」として、私の場合、具体的に
「健康」・・日常、自宅と会社を往復し、カラオケを織り込む
「経済」・・これは知足で、まぁ、贅沢言わねば、十分
「孤独」・・会社とお客様、そして、地域社会への参画
という事で実践して行きたいです。

昔、トヨタ方式を学んだ時に「品質は工程で作り込む」と教えられましたが、
「健康」も日常生活の中で作り込みたいと思います。

この記事もブログや添付コラムも毎週発行なのでネタに困る時がありますが、
自分の為でもあるので頑張って書き、皆様の参考になればと思っています。



∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ

★感度と感性
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2019/02/post-85d9.html

★シルバー世代の3K問題
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2019/02/post-acb4.html

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

「小さな会社のICT戦略」
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2017/02/post-4c32.html

「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★本日のコラム:「評価は粗利」vs「管理の本質」
3月にブロック共催の例会があり、その報告者の高尾珈琲の高尾社長のリハ
ーサルで聞いた事で3つ光る言葉がありました。「社員の評価は稼いだ粗利益」
「経費の使い方は経営者の力量」「生命保険で利益の先送り」です。

【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/630.pdf をクリックしてください。

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【2月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol110.pdf をクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★【ちょっとの差】

「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/

★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。

===================================
・発   行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001 
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================



▲このページの先頭へ  AMIのサイトトップへ