AMIのメールニュース LOG



***********************************************************************
   
       ** AMIニュース 2015年12月12日 **

       メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.465

***********************************************************************

1.トピックス

皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。

今週の大阪は、温かい日が多かったです。

昨日は久しぶりに雨が降りましたが22.5℃と10月中旬並みとの事。

やっぱり、エルニーニョの影響を受けているそうで、暖冬という事です。

各地で風の被害や土砂崩れなどで電車が止まったりして大変です。

異常ってどんな災難をもたらすやら分からないので準備のしようがないですね。

さて、今週は、なんと言っても「安倍首相のツルの一声」ですね。

再来年の消費税アップに際して「軽減税率」を巡って自民党と公明党との間で
長くバトルが続いていたのですが、安倍首相のひと声で酒類を除く食料品全般
という事です。

財務省の財源論に振り回される自民党と支持母体との関係で譲らない公明党と
双方が立場で議論していたのです。

立場で議論すると平行線が続くだけで、「チキンレース」という声があった
ように、ギリギリまで待てる方が勝つという形になるのです。

まぁ、そういう意味では、自民党の負けなのでしょうね。

改善の世界では
「3分で終わらない議論はすぐに止めて、現場へ行け」
という格言があります。

すべては「現場」に答えがあるのです。

それは「正答」というものでなくても良いのです。

少々問題があっても現場が実践できる事が先決なのです。

消費税の財源論ですが、そんな机上の空論を言っている前に、庶民が疲弊しては
アベノミクスは達成できないのです。

どうも麻生さんはお殿様で庶民の現実はマンガくらいなようですね。

困ったもんだと思います。

財源を言う前に公務員を減らしているんかい、ムダな税金の使い方はないんかい
と言いたいですね。

公務員が中小企業の経営者より高い給料をもらっていると言われていますが、
橋下さんのようにホンマの「痛み」のある改革を望みたいと思います。

最高裁の長官は冬のボーナス500万円を超えているそうです。

ノーベル賞の大村先生のように地域貢献で還元したらと思います。

中には、そんな方もいらっしゃるように期待したいものです。



閑話休題



皆さんは「挨拶」って、どのように考えていらっしゃいますか。

文字的には「挨」も「拶」も「迫る」という意味なのですが、
漢字辞典には「挨」は「心を開いて迫る」とあります。

すなわち、一方が心を開いて挨拶の言葉を投げかけて、
その言葉に返答の形で、同じように挨拶を返すという事なのです。

禅宗では「一挨一拶」と言って、修行を深める意味合いで問答を繰り返して
相互にレベルアップし合うのです。

こういう高いレベルでなく、日常的に人間関係の潤滑剤として「挨拶」が
相互に交わすようになったのです。

しかし、現実には「あいつは挨拶しない」と嘆く方がいらっしゃるのです。

実は、私がトヨタ系販売店の関連会社にいた頃ですが、当時の役員が、
「栩野は挨拶せん」と役員会で話したそうです。

この時の社長は、トヨタ系販売店から来た人で、
「それは、君が声をかけないからだよ」
と一蹴されたそうです。

私は、この恥ずかしい話をお客様によくしますが、
先の文字的な意味とエピソードで「腑に落ちる」と頷いて頂いています。

そうなんです、人間関係が遠のくのは、両方が迫らないからなのです。

トヨタ系販売店では上司の方から声掛けするという風習があるのです。

まぁ、これは、恐らくどちらの会社も同じかと思います。

ぜひ、俺は経営者、上司だと踏んどり返らずに、
自分から「具合はどうか」と声を掛けるようにしたいですね。



∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

ブログ「障子を開けよ!外は広い」:今週の記事から2つ

★「直需代理店」
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2015/12/post-fdc9.html

★遼君の輝き
http://amiami.txt-nifty.com/blog/2015/12/post-ea5b.html

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

「小さな会社のICT戦略」
http://www.web-ami.com/d_b/027.pdf

「営業マネージャー君」
http://www.web-ami.com/d_b/028.pdf

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★本日のコラム:「石垣」に学ぶ

前号の「共育」に関連して「組織」を取り上げ、中小零細企業は「ゲリラ戦」
が機能するように「石垣」のようにメインになる人材と補完する人材を配置
して適材適所を実践することを書いています。

  【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/465.pdf をクリックしてください。
  【バックログは】
http://www.web-ami.com/siryo.html をクリックしてください。

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

  ★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
  【12月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol72.pdf をクリック!
  【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.html をクリックしてください。

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★【ちょっとの差】

「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/

★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。

===================================
・発   行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001 
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================



▲このページの先頭へ  AMIのサイトトップへ