AMIのメールニュース LOG



***********************************************************************
 
      ** AMIニュース 2012年 2月11日 **

      メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.265

***********************************************************************

1.トピックス

皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。

今日は「建国記念の日」です。

最近は、よく休むようになっているので土曜日と休日が重なったら
月曜日に振り替え休日があるのかと思ったら、今回は違うようです。

ようやく、休日にも2種類があるのだと気づきました。

さて、昨日、ある団体の講演会に行って来ました。

東京にあるメーカーの4代目という女性社長の基調講演のあとで、
グループ・ディスカッションしました。

基調講演のタイトルは
「次から次へと出るヒント一点突破水平展開」
とあり、
ヒント→一点突破→水平展開というステップを踏む話だったのですが、
次から次へと出るヒントに集中した感があって、
グループ討議のテーマが
「あなたの会社に光りは見えていますか?」
というものでしたが、その「光」が「次から次へと出るヒント」に惑わされて、
その「ヒント」を見つけて如何にして押し続けるかという話のインパクトが
弱かったのでグループの討議もそれに流れてしまいました。

実際、何事もすぐに「壁」にぶつかるので、それを突破するために
経営者は支援して「後押し」をすることが重要なのです。

この点を外すと「アイデア」を出すようにワイワイガヤガヤにシフトして
本質を見失ってしまうのです。

グループの全員に「光」があるという事だったのですが、
講演者のいろんなアイデアで社内を活性化されている話にウエートがかかり、
・楽しい職場づくり
・社員に夢を語らせる
・経営理念を浸透させて自主性を高める
・中には経営状況をオープンにする
などの意見が出ました。

私は、講演された方が如何に苦労したかという点に目を向けて、
社員の方がやろうと思うことを後押しをして転がる弾みをつけるまでの苦労が
面しろ可笑しく語られたので消えてしまったと思いました。

「人・物・金」は経営の3資源と言いますが、
「人づくり」は永遠の課題と思います。

私は船井総研の客員経営コンサルタントという視点でみれば、
「光」は「人」よりも「商品」や「技術」あるいは「サービス」にある方が
うまく行くと考えるのです。

私は、サラリーマン時代、トヨタ系販売店に勤務していましたが、
売れるクルマがある時は、勝手に会社が活性化していたのですが、
逆に、「トヨタ冬の時代」の言われた時期では、
社員が何をやっても総体的には良い決算にならず苦労した経験があります。

ようは「儲かる」と活性化すると考えています。

その活性化の順は「商品」が先というのが船井先生であり、
私の経験でもあるのです。

講演者もその事に触れておられたのですが、聴いている側は面しろ可笑しい点に
意識が集中してしまったのです。

たぶん、月曜日に「さあ、これから皆の意見を聞くぞ」と宣言される方もいらっしゃる

と思いますが、社員は「意見を言うのは構わないが、自分だけが苦労するのはご免」と

思っているという点を忘れずに「自分も一緒にやる」という事を担保して欲しいと
思っています。

本日のコラムでは「疾風に勁草を知る」をテーマにしていますが、
私のつたない経験でも「勁草」と呼べる人は、平時にアイデアを出す人ではなく、
黙々と働く人が、結局、困った時にも支えてくれるのです。

経営者にとって社員から得る「光」を見間違えないようにしたいと重います。

また、経営コンサルタントとして、平時は、このタイプの方々に叱咤激励して
いるのですが、この点を踏まえて間違えないようにしたいと心得ています。


∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★本日のコラム:「疾風に勁草を知る」

経済環境が厳しくなると社員の生産性が気になるようになります。
中には首をかしげたくなる幹部社員もおられます。
このような疑問をお持ちの方に読んで頂きたいと思います。

【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/265.pdfをクリックしてください。
【バックログは】
http://www.web-ami.com/siryo.htmlをクリックしてください。

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【2月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol26.pdfをクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.htmlをクリックしてください。

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★【ちょっとの差】

「ちょっとの差」全101篇をホームページでランダムに表示するように
改めました。
参照:http://www.web-ami.com/

★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。

===================================
・発   行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001 
大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================



▲このページの先頭へ  AMIのサイトトップへ