AMIのメールニュース LOG



***********************************************************************
 
      ** AMIニュース 2011年 3月19日 **

      メールは、弊社のお客様に送っています。 Vol.218

***********************************************************************

1.トピックス

皆さん、こんにちは、エー・エム・アイの栩野(とちの)です。

東北関東大震災の影響は如何でしょうか?

あれから1週間が経過したのですが、
テレビの報道では、まだ、被害の全容が掴めないようです。

ご親戚、ご友人、それから取引先、仕入先などで
被害に遭われた方々や亡くなられた方々もおられると思います。

心より被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。

亡くなられた方々には衷心よりお悔やみ申し上げます。

さて、「経済は1流、政治は2流」と言われていましたが、
「経済は2流、政治は3流」に格下げとなりかねない状況です。

結果論ですが、菅首相の経験不足が露呈した状況です。

福島の原発問題も様々な対応遅れが出て来ています。

アメリカは80km圏内から避難という指示を出しているようです。

地震のマグネチュードは、当初、日本はM8.4で
アメリカはM8.8だったのです。

その後、再計算してM9.0になったのですが、
これを見てもアメリカの方が客観的に見ているように思います。

何でも「隠そう」という体質が国や東電に見えて来ます。

そういう影響を受けてか、円や株も厳しい状況です。

私は、今後、物流はドンドン回復して行きますが、
何よりも電力不足は、長期化して、今後に大きな影響が出ると思います。

今は、計画停電で、電車も間引き運転で凌いでいますが、
こんな状態では、ビジネスにならないのです。

本格的に復興するには、電力問題は避けて通れないのです。

海外の人たちは、いち早く本国へ引き返したり、関西へ移動を始めています。

同じことが、国内企業にも当てはまるのです。

東京を含めて、震災の影響を受けている企業では、
大阪や名古屋と言った地域への社員の移動が始まると思います。

何か、日本地図で震災で影響を受けた地域が
空白状態になってしまうという懸念があります。

原発の影響、仕事の空転などが移動を後押しするのです。

あまり先のことを考えても仕方がないですが、
阪神淡路の経験からすると仕事で移動した人口は戻らない
という事です。

閑話休題。

皆さん、スカイプをご存じと思いますが、
今週、当社もスカイプを本格的に運用し始めました。

キッカケは、11年間勤務してくれた女子社員が
結婚で東京に移住する事になった事です。

当社は、お客様へのコンサルティング・サービスとして、
ホームページの制作やチラシのデザインも行っているのですが、
その大部分は彼女の能力に依存したものだったのです。

地理的に東京へ行くということは、非常にピンチなのですが、
幸いにもパソコンとネットがあれば、遠隔勤務が可能な仕事なので、
スカイプでコミュニケーションを取るとなったのです。

なぜ、スカイプかと言うと「メラビアンの法則」では、
言葉による理解は僅か7%に過ぎず、
準言語(グラフや数値・写真など)による理解は38%で、
さらに非言語(印象など)による理解は55%
と言われているのです。

スカイプも音声だけで行う方法もあるのですが、
お互いに顔を見ながら会話する方がより理解度が高まるのです。

実際に、私は音声だけなら数分で終わってしまうのですが、
お互いに顔を見ながらでは、何時間でも可能なのです。
(実際に、毎日、半時間以上話をしています)

また、スカイプはインターネットとパソコンがあれば、
基本的には通信料はゼロなのです。

このメリットは大きいと思っています。

インターネット時代の遠隔勤務が当社でも始まったのです。

東北関東大震災が起こっている中ですが、
こんな進歩が始まった1週間でした。

皆さんの会社でも、営業所とスカイプでテレビ会話すると、
よりコミュニケーションが取りやすくなります。

お試しください。


∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞


皆様に、緊急にご連絡申し上げます。

昨日(3月19日)、上記の記事について、
読者の方からスカイプのリスクについてご指摘がありました。

そのご指摘はビジネス的にスカイプを利用する場合、
企業のネットワークはファイアオールなどで外部からの攻撃を防御するのですが、
それを通過してくるネット上のリスクが発生する
という意味合いでした。

確かに、ご指摘の通りの状況で
企業の中ではスカイプを禁止されている事例が多いとの事です。

うかつにもこの辺の事情を加味せずに情報発信したことをお詫び申し上げます。

しかし、テレビ電話の利用価値に変わりがありませんので、
皆様の企業の状況に応じて、
テレビ会議のシステムを選択される事をお薦めいたします。


当社の場合、小さな会社なのでLANでネットワークを構築していますが、
業務処理のサーバーという物が存在せずに、
各パソコンが独立して業務している状況です。

もちろん、各パソコンにはウイルスバスターというソフトで防御していますが、
外部からのメール受信、スカイプは業務で使用していないパソコンで運用しています。



この環境なので、業務で使用するパソコンに可能な限りのリスク回避を行っています。



当方からのメールなどは、このような環境からの発信なので
ご安心のほどお願い申し上げます。

取り急ぎ、お詫び申し上げますとともに、
テレビ電話のメリットを各社の事情に合わせて取り入れられる事を
念の為にご連絡申し上げます。

AMI 栩野。

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞


★本日のコラム:「ささやかな業務改善」

今回は、小道具を使う業務改善です。
若い人から「こんなの欲しい」という声が出るような風土でありたいですね。

【本文は】
http://www.web-ami.com/siryo/218.pdfをクリックしてください。
【バックログは】
http://www.web-ami.com/siryo.htmlをクリックしてください。

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★MMQCニュース・・もっと儲かるQC活動の事例!
【3月号は】
http://lets100.x0.com/AMItest/MMQCnews/MMQC_Vol15.pdfをクリック!
【バックログは】
http://lets100.x0.com/AMItest/kaizen.htmlをクリックしてください。

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★【ちょっとの差】

「ちょっとの差」全101頁をホームページでランダムに表示するように
改めました。
F5ボタンを押すと次の表示があり、次々と楽しめます。
参照:http://www.web-ami.com/

★デジタルBook:「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」
のご購入は下記をご利用ください。
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

★エー・エム・アイの無料メルマガ★
「愛語回天 花まる人生塾」のご登録もよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご登録は下記から
http://blog.mag2.com/m/log/0000132521/

∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞──∞

■当「AMIニュース」のバックログは、
http://www.web-ami.com/mailnews/main.html
でご参照ください。

===================================
・発   行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001 
        大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com
===================================



▲このページの先頭へ  AMIのサイトトップへ